スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
来年の運勢
2019年11月27日
オーラ写真って撮ったことありますか?

私は今までに何度も撮りました。妊娠前、妊娠中、出産後、全部色が変わりました。赤ちゃんを抱っこして撮ると赤ちゃんの色も混ざっちゃうので本来の色が出ないとか。
すごく面白いんです!

気学鑑定も口コミで人気で、あっという間に予約が埋まってしまいます。
来年の吉方位も教えていただけるので引っ越しや転職、子供の進学、海外旅行を考えてる方はどうぞ!
12月10日
9時〜16時 すえひろ
16時半〜ジョイフル
12月11日
9時〜16時 すえひろ
https://facebook.com/events/1538834132930510/?ti=ic

私は今までに何度も撮りました。妊娠前、妊娠中、出産後、全部色が変わりました。赤ちゃんを抱っこして撮ると赤ちゃんの色も混ざっちゃうので本来の色が出ないとか。
すごく面白いんです!

気学鑑定も口コミで人気で、あっという間に予約が埋まってしまいます。
来年の吉方位も教えていただけるので引っ越しや転職、子供の進学、海外旅行を考えてる方はどうぞ!
12月10日
9時〜16時 すえひろ
16時半〜ジョイフル
12月11日
9時〜16時 すえひろ
https://facebook.com/events/1538834132930510/?ti=ic
Posted by NPOすえひろ
at 08:39
│Comments(0)
キヌアって知ってますか?
2019年11月26日
今年から始めたキヌアの栽培。

キヌアって知ってますか?すえひろの前にキヌアの収穫した物を干してたらこれは何?って聞かれる事がありました。
キヌアはスーパーフードで海外のセレブが注目している栄養価の高い雑穀です!
日本ではなかなか栽培しているところが少なく国産のものは限られてるとか。
先日収穫したキヌアの実と殻の選別作業をしました。これがまた大変で大変で(><)
まだ全部は終わってませんが、いろんな方のご協力のもと地道にコツコツとやってます。

その作業が中日新聞に取り上げてもらいました!

まだまだ作業はやってますので、すえひろにキヌアってどんなもの?って気になる方は見に来てください!
Posted by NPOすえひろ
at 09:41
│Comments(0)
ご来場ありがとうございました(^^)
2019年11月25日
昨日の防災まつり、200人以上の方にご来場いただきました。お天気も良く、途中霧雨が降りどうなる?と思いましたが暖かくてイベント日和になりました!

防災食の試食はポトフと五目ご飯でとても美味しかったです!皆さんに食べてもらいました。お子様は美味しいって言っておかわりする子もいましたよ笑
防災グッズも車の窓を割ったりするハンマーが完売になり、やはり台風の被害で車の中に閉じ込められたというニュースがあったので皆さん意識されてるのかもしれません。


アニマルレスキューさんの譲渡会は午後からだったんですが、沢山来て一時並んで待ってる状況になりました!可愛い猫ちゃんたちの里親さんも見つかったみたいなので本当にありがとうございました。



このワンちゃんは飛騨高山高校がお世話している保護犬です!午前中に連れてきてくれました。
とても可愛かったです!
フリーマーケットも無料コーナーもあり、いつもと違ってこんなものこの値段でいいの?とか聞かれることも。あじかのすえひろマーケットも来週の12月1日で今年最後なのでまた買い物しながら見に来てください!

防災まつり今後も同じようにイベントしていきたいと考えてます。
ご来場いただいた方々もありがとうございました。
シマヤさんはじめ、アニマルレスキューさんありがとうございました。

招き猫がまたお待ちしてます!

防災食の試食はポトフと五目ご飯でとても美味しかったです!皆さんに食べてもらいました。お子様は美味しいって言っておかわりする子もいましたよ笑
防災グッズも車の窓を割ったりするハンマーが完売になり、やはり台風の被害で車の中に閉じ込められたというニュースがあったので皆さん意識されてるのかもしれません。


アニマルレスキューさんの譲渡会は午後からだったんですが、沢山来て一時並んで待ってる状況になりました!可愛い猫ちゃんたちの里親さんも見つかったみたいなので本当にありがとうございました。



このワンちゃんは飛騨高山高校がお世話している保護犬です!午前中に連れてきてくれました。
とても可愛かったです!
フリーマーケットも無料コーナーもあり、いつもと違ってこんなものこの値段でいいの?とか聞かれることも。あじかのすえひろマーケットも来週の12月1日で今年最後なのでまた買い物しながら見に来てください!

防災まつり今後も同じようにイベントしていきたいと考えてます。
ご来場いただいた方々もありがとうございました。
シマヤさんはじめ、アニマルレスキューさんありがとうございました。

招き猫がまたお待ちしてます!
Posted by NPOすえひろ
at 06:08
│Comments(0)
人とペットの防災まつり、まもなく始まります!
2019年11月24日
今日はアニマルレスキューさん、ラクール飛騨高山さん、NPOすえひろのコラボイベントです!

パネルや防災グッズ、フリーマーケットに盛りだくさんです!


今日は気温が上がる予報ですがまだ寒いですので午前中は暖かくしてお越しください!
お待ちしてます^_^

パネルや防災グッズ、フリーマーケットに盛りだくさんです!


今日は気温が上がる予報ですがまだ寒いですので午前中は暖かくしてお越しください!
お待ちしてます^_^
Posted by NPOすえひろ
at 09:51
│Comments(0)
招き猫?募金箱?
2019年11月23日
今年も台風の被害が多く、予想を上回る災害になりました。
どの災害も被害に遭われた方々は辛い想いをして、毎日過ごされていると思います。
少しでもお役に立てればと考え今回のイベントで募金箱を設置することにしました。
この招き猫を募金箱のお務めしてもらうことになりましたので、招き猫さんを目印にご来場ください!


どの災害も被害に遭われた方々は辛い想いをして、毎日過ごされていると思います。
少しでもお役に立てればと考え今回のイベントで募金箱を設置することにしました。
この招き猫を募金箱のお務めしてもらうことになりましたので、招き猫さんを目印にご来場ください!


Posted by NPOすえひろ
at 09:00
│Comments(0)
箸や慶七郎さん
2019年11月22日
お箸ってどんなもの使ってます?
毎日食卓に出てるか食事を食べるのに欠かさない箸って大事ですよね。
24日の防災まつりに箸や慶七郎さんも出店してくださいます。

創業65年の歴史あるお箸やさん。なかなかお箸やさんに行くことないですが、絶対使う必需品です。初めて使うお子様のファースト箸から夫婦箸など普段使えるものから贈り物にも最適な箸が沢山あります。
笑顔と幸せを願って作ったお箸ぜひ皆さん使ってみてください!名入れもできるので家族で揃えてみてはいかがでしょう。
ホームページ
https://www.keishichirou.com/
Facebook
https://www.facebook.com/keishichirou/

毎日食卓に出てるか食事を食べるのに欠かさない箸って大事ですよね。
24日の防災まつりに箸や慶七郎さんも出店してくださいます。

創業65年の歴史あるお箸やさん。なかなかお箸やさんに行くことないですが、絶対使う必需品です。初めて使うお子様のファースト箸から夫婦箸など普段使えるものから贈り物にも最適な箸が沢山あります。
笑顔と幸せを願って作ったお箸ぜひ皆さん使ってみてください!名入れもできるので家族で揃えてみてはいかがでしょう。
ホームページ
https://www.keishichirou.com/
https://www.facebook.com/keishichirou/

Posted by NPOすえひろ
at 21:49
│Comments(0)
人とペットの防災まつり④
2019年11月22日

皆さんは防災グッズって用意してますか?
何を用意したらいいかわからなかったり、どんなものがいいのかって自分では探せない人もいますよね。
NPOすえひろでは防災まつりに防災グッズの展示販売をさせていただきます。
手に取って見たり聞いたりしてもらえればどんな風に使うかもわかるので商品を実際に家族で見てみるのもいいですね!
今回は子連れ防災についても考えてみました。
小さい子がいると荷物も増えますし、アレルギーの子たちは皆と同じ防災食を食べれないのでアレルギー用の保存食など備蓄してないといけませんね。いろいろ簡単にまとめたパネルを使ったのでぜひ見に来てください!
すえひろとシマヤさんが防災グッズを展示しますのでぜひお越しください!

ロケットストーブでの防災食の試食も行います。寒いので暖かくしてお越しください!

Posted by NPOすえひろ
at 09:30
│Comments(0)
人とペットの防災まつり③
2019年11月20日

防災まつりの情報です!
犬猫の譲渡会も同時開催します。
譲渡会は飛騨高山高校の動物愛護班の生徒さんも参加。可愛いネコちゃんやワンちゃん、ウサギさんの里親さん募集中です!
13時から15時まで。
アニマルレスキューさんのブログの一部です!
ぜひ協力していただきたいなと思います。
アニマルレスキュー飛騨では、行き場のない犬猫の里親さん探し活動をしています。
けれど、どれだけ一生懸命里親さんを探しても限界があります。
里親さんをみつけてもしばらくしたら同じ場所でまた子猫が生まれ・・・そんなことの繰り返しです。
具合が悪くても自力では治せず鼻水目やにだらけの猫。交通事故で死ぬ猫。発情で激しく戦い耳や尻尾がちぎれた猫。
こんな厳しい状況で暮らす猫たちを減らしていくためには、避妊去勢手術をすることが現状最も有効な方法です。
みなさん地域猫活動を知っていますか?
野良猫に避妊去勢手術を施し、子猫が増えない状態を作る。その上で今いる猫の命は暮らしていた地域で見守る(飛騨のような寒冷地では寿命は数年と言われています)。猫の数が増えないように管理し、地域の猫問題の解消も目指す というものです。
手続きの上どうぶつ基金や県の動物愛護センターで無料の手術をしてもらいます。
地域の猫問題で困っているなど この活動をやってみたい方。
不幸な猫を減らす活動にご協力いただける方。(例えば、地域猫の写真撮影、書類作成のお手伝い、手術を行う猫の捕獲、手術場所への猫の送迎 などがあります。)
ご興味のある方はアニマルレスキュー飛騨までご連絡ください! animalhida@gmail.com

Posted by NPOすえひろ
at 17:05
│Comments(0)
人とペットの防災まつり②
2019年11月19日

防災まつりに合わせてフリーマーケットも開催します!
いつもやってるすえひろマーケットをと一緒で今月は23日は特選館あじかさん、24日はラクール飛騨高山さんで2日続けて出店です。
フリーマーケットには手作りの物から中古品だけどまだ捨てるにはもったいないもの、新品で自宅保管してたものなどいろいろなものがあって見るだけでも楽しいです^_^
欲しかったものが安く、お宝に出会えるかも!
ワークショップも女の子向けですが、ワンコインでやります!今から楽しみです
お子さん連れて一緒にどうぞ!

Posted by NPOすえひろ
at 09:30
│Comments(0)
人とペットの防災まつり①
2019年11月18日

今度の日曜日11月24日はラクール飛騨高山さんとアニマルレスキューさんとコラボで防災まつりを開催します!
旧ニトリの下の駐車場で!
アニマルレスキューさんは4月~11月の第1日曜日13時~15時、原山公園にて譲渡会を開催しています。
今回はコラボでペットの防災についてもパネルの展示やクイズコーナーがあります。
子供さんが来ても楽しんで行けますよぉ〜
https://animalhida.hida-ch.com/
https://www.facebook.com/Animalhida/
Posted by NPOすえひろ
at 17:48
│Comments(0)